先週勉強したことをいかして、
地震に強い家を作ろう!
➀モデル

➁制振装置つき
法隆寺の五重塔や、スカイツリーにも同じ技術が使われています。

➂耐震装置付き
家屋を立てる際に入れる、「筋交い」ですね。

➃免震装置付き
建物の下の部分に入れるダンパーなどですね。

➄ホームセンターの家具用滑り止めマット

この5タイプの模型を作って、家のモデルとします。
その上に紙を2つ折りにして作った、人間のモデルを置いて
モデルが落ちるまで揺らしました。
結果をお家の人に報告してね!
理科実験教室9月5日(土)
『pHを調べよう!』
「酸性・中性・アルカリ性のヒミツ」
調べたいものを2種類以上持ってきてください。
液体、または、水に溶かして液体にできるもの。
色がついていると薬品の色の変化が分からないので、
透明または、透明に近いものを持ってきてください!
宿題 小学6年生 単元10地層
------------------------------
仙台 数学理科専門塾 八千代塾
https://yachiyo-jyuku.com/
------------------------------